to43.jpg

   奇異な式典

 TVニュースを見ていてやるせない気分になった。
 4月28日の「主権回復・国際社会復帰を記念する式典」に出席された天皇ご夫妻の表情を見ていてである。
 式典における天皇のお言葉が内閣から要請されなかったということで、天皇は一言も発することはなかった。
 「主権回復」を記念するという安倍首相にすれば大上段に位置づけた式典に、天皇のお言葉を求めないというのも不思議だ。
 大上段の式典の割には、憲政記念館で少人数を集めただけの集会も奇異である。
 自衛隊を国防軍にしたいといっている安倍首相なら、北朝鮮の記念式典におけるパレードよろしく、皇居前に式典会場を設置して国民を大動員し、陸海空自衛隊を大々的にパレードさせ、「4月28日は日本がアメリカの占領を脱して主権を回復した記念すべき日である」とぶち上げ、「アメリカから押し付けられた憲法を改正する!」と宣言するのかと思っていたら、なんとも気の抜けたビールみたいな御座なりの式典で、いささか拍子抜けした。
 式典が終わり天皇ご夫妻が退場する時に、「天皇陛下バンザイ」が三唱されたと報道されている。「国民主権回復バンザイ」と唱和するのかと思いきや、どうやら天皇の主権回復を祝うことだったらしい。
 一事が万事、奇異な式典である。

   場当たり首相のパフォーマンス
   腰砕け感否めず

 安倍首相が意気込んで「主権回復」を叫ぶ裏には、憲法改正が見えみえ。参議院選挙の争点にするのに、4月28日は日程としてもちょうど都合がいいので天皇にもお出ましをいただく国事行事として祝う会を催して国民を煽ろうと軽く考えたと思われる。
 場当たりの浅知恵というところか。
 そもそもアメリカとの単独講和で主権が全面的に回復したのかといえば、中学生でも「違います」というだろう。
 北方4島はどうだ、沖縄はどうだ、同時進行した日米安保条約によるアメリカ軍の基地恒久化はどうだ、これらは一切無視か。
 沖縄から猛反発が起きた。当然である。
 天皇の政治利用であるという反発も起きた。当然である。
 当然の反発が読みきれないところが悲しい。アベノミクスなどとおだてられての勘違いだが、さすがにこの式典を派手な政治パフォーマンスとして大々的に催すことはマズイと思ったのであろう。腰砕けがありありの、なんともしまらない式典になった。
 その点では、沖縄の怒り、天皇の政治利用への怒りの勝利である。

   報道陣に期待したいこと

 TVで拝見した天皇ご夫妻の苦渋の表情からすれば、天皇は何か言いたかったであろうと思うのは不遜であろうか。
 国事行事の発言はそれとして、ざっくばらんなお言葉をいただくインタビューがこれまでも行われ、天皇のお気持ちが報道された経緯がある。
 報道機関はそのお気持ちを報道する任務があると思うのだが…………。